新しい時代に、常にフォーカスしたご提案を。

Topics

Topics

Olive

観葉植物の最近の売れ筋は圧倒的に『オリーブ』が人気です。

樹形が綺麗なタイプが揃っていて種類も豊富。

見た感じのイメージはもちろんのこと 戸外でも室内でも育てることができるのと なんといっても丈夫なのが人気の理由♪♪

 

小さいタイプから大きいタイプまで揃っているので お探しのサイズが見つかるかも★★

春に向かって新緑を楽しむ準備を始めてみませんか!?

オリーブ ¥5,250~¥15,750

今日OPENしたアンティークショップさんへ 開店祝いのお花をお届けしました。

 

《大人っぽく》というご希望をいただいたので laric-bisテイストを交えて仁さんが制作しました!!

上写真 : アンスリウムの流れが勢いを感じます。

       フレンチな感じも味わえる大人カラー。

下写真 : 大人の魅力的な雰囲気 今日はバレンタインデーなのでチョコレート色の蘭

       で Happy Opening   & Happy Valentine   ★★ ですね♪♪

Topics

Hello jirokun

今日 laric-bisにかわいいお客様が来てくれました♪♪

  

イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル の 『ジロ君』 です!!

とっても元気な5才のオトコのコ♪♪

今日はトリミングの帰りにパパさんとママさん一緒にご来店。

とってもきれいでイケメン君でした~★★★

本当はパパさん・ママさんと一緒のシャッターチャンスをねらっていたのですが・・・

私の技術では・・・元気で活発なジロ君のシャッターチャンスをパシャリ撮るので精一杯・・・(グスン)

次回までには、カメラのスキルupしておかないと。。。

laric-bisはワンチャンもwellcomeなので お気軽にお越しください♪♪

なんと!卵からプリザーブドフラワーが生まれました。

誕生を象徴する【卵】ということから 全体の色合いも可愛いイメージです♪♪

と同時に春の季節感も感じとれますね!!

このお花の魅力は他にも 暗い場所や夜間になると トップのバラが光るんです。

とにかくカワイイこちらのデザイン!

いろいろなカラーバリエーションでお作りしているので ぜひ実物をご覧になってみてください。

マット付き ¥3,675

Topics

プロセミナー

昨夜 月に1度のお花屋さん(フローリスト)の為のセミナー

『プロセミナー』がありました。

いつもはlaric-bisのBoss・仁さんが講師をつとめているのですが

今回は仁さんと長いお付き合いのフローリスト仲間・蛭田謙一郎氏(東京都)

《「テレフローリスト・オブ・ザ・イヤーコンペ(TOY)」において世界チャンピオン獲得》

をお招きして 新潟のお花屋さんチームに教えて頂きました。

↑↑↑ 蛭田さんの作品

実はとても難しいデザインで よく見るとお花たちが

あっち向いたり こっち向いたり♪♪

同じ方向にお花を挿すのではなく 計算された上で向きや高さを変える・・・

ロマンティックなお花ができました♪♪

先日のブログでご紹介した『フローリスト2月号』に仁さんと共に蛭田さんの作品も掲載されています。

ぜひcheckしてみてください!!

蛭田さんと一緒に新潟に来てくれた 東京のお花屋さん フラワーショップイワイさん・花Junさん・フローラ花よしさん も一緒に講習。

東京と新潟の花屋さんが一緒に勉強するって素敵です。 そして目指すところが同じ仲間というのは素晴らしいですね。

東京の皆さんお疲れ様でした。 またお会いしましょう♪♪

Pagetop